小さな命よ再び。
知り合いの住宅周辺に居着いた子猫野良。
当初5匹いたようですが近所の人が2匹、知り合いが1匹持ち帰り残ったのがこのコンビ。
当初活発に走り回ったいたが1匹が脚を引き摺るようになり見かねて家に連れ帰る。
我が家には既に3匹野良上りがいます。
家族の反対?お金の問題?更に2匹とんでもないクリスマスプレゼント(笑)
さっそく病院連れて行きレントゲン撮ると骨折はしてないが、人で言う太もも左前脚後ろ右脚が化膿してる。それが怪我が原因かも分からない。
放置していればここ数日の寒さで故猫になっていた。
化膿止めにリンゲル注射、家であげるブドウ糖出ました。
先住猫がいるので伝染性病気やノミの有無判明するまで実家の離れで隔離生活。
病院行くのに洗濯ネット入れるまでもなく元気ない!
今のご時世、野良にエサやることすら人目気にする。
それでは野良を卒業します。
連れ帰った日の二匹、今は目ヤニも取れスッキリしてる黒ちゃん。
病猫踏みつけてる(笑)
そういや病院カルテの名前は取り敢えず「のら」です。
関連記事