岡山吉備路サイクリング

BMI28

2024年12月08日 08:58

鳥取から夕方岡山へ、高速インター降りた国道2号は渋滞!レンタカー店着は返却時間3分前^_^

明日の行程に備え倉敷まで移動サイクルナビは最短設定だと狭い路地まで誘導します、これが時に難儀の原因なります。

今宵もネットカフェ泊近隣に居酒屋もなくファミレスで晩御飯。

明けて最終日まだ暗い中美観地区目指します。
早朝の観光地は人も居らず静かな町並み早起きして良かった。

この旅三つ目の目的、吉備路サイクリングロードから備中国分寺、吉備津神社、吉備津彦神社参拝。
美観地区から暫く走ると遠くに国分寺五重の塔が見え気持ちは昂る。

ここは国分寺跡早朝の境内は清々しい。
その後吉備津神社では荘厳な仏閣に感嘆。
吉備津彦神社参拝後岡山駅向かう街に入ると岡山大生?自転通の波が逆行する中岡山駅へ。

自転車輪行袋に詰め新幹線で新神戸へ。
自転車を新幹線に載せるには予約が必要。
あっという間とはこの事、一昨日の予讃線振り子電車と違い乗り心地の良さ!
乗り心地は人其々三半規管弱い自分は予讃線特急ダメでした!

新神戸駅は町外れ高台に位置し街方面へは下り。
人混みの南京街は降りて流します、それから道渡りメリケンパーク、中年の私にはメリケン波止場が良い響き、淡谷のり子歌う別れのブルースが頭過る。
ここには神戸海洋博物館があり館内の一角にバイク展示するカワサキワールドがあります。
過去2度入りました。
この日は休館日。

神戸の街は何処行っても人混み!
神戸空港へ自転車で向かうには高架とか制約があり意外に遠く感じます。

今回も日数から費用練りに練った旅程。


早朝の倉敷駅


美観地区阿智神社


観光ポスター然とした早朝の美観地区。




憧れた吉備路サイクリングロード約35km



この光景見る為に来ました備中国分寺跡、男はつらいよ第32作、口笛を吹く寅さん、ロケ地になりました



吉備津神社


吉備津彦神社


ここが吉備路サイクリングロード起点のようです


岡山から新神戸新幹線移動


南京街


メリケンパーク



神戸空港


ヲジサンの心中は次の旅支度














関連記事