耳がついていかない。
私のアマチュア無線局には、アマチュア局では少ない?
非常通信連絡設定周波数4630khz。
電波型式A1A(電信)の免許を受けています。
20数年前、申請許可が下りました。
当時の無線機ではオフバンド周波数。
そのままでは送信出来ません。
またアンテナも同調しておらず何かと苦労しました。
無線ショップに申請書を見せた上で、オフバンド送信が出来るよう改造依頼。
その後しばらくアマチュア無線を休止。
その後再開したは良いが、モールス聞く耳がなまってる。
4630khzも久しぶりにワッチ。
アマチュア局と関係省庁の共有周波数。
今も昔も恐れ多くて聞くだけ状態でした。
本来は定期的に機器のチェックも兼ね電波を出すようです。
せっかくオンエアー出来るので、まずは7メガで耳を慣らします。
関連記事