お遍路は人生の如く。

BMI28

2016年05月04日 15:19

朝一で打ち始め、65番まで周りました。

そこから高知県35番清滝寺まで110キロ移動。

32号沿いの大歩危、小歩危を横目に走り続け。

ようやく近くまで来ました。でも山門までの山道に覚えがない。

そこで考えました。

第35番は清滝寺、次の第36番は青龍寺、混同し飛ばしたようだ。

言い訳も用意します。

お遍路はその人の生き様を表すかのよう。

自分の迷い迷いの人生そのもの。

これで今回は打ち止め。


空いてたページが埋まった。



さて今夜はどこで泊まる

関連記事