2017年11月12日
芸術の秋
本当は昨日までのテオヤンセン展。
https://theojansenokinawa.com/blog/
土曜日は仕事今回は諦めた。
一昨日沖縄県立博物館、美術館のHPを見ると12日まで延長とあります。
これは「来なさい」と解釈。
最終日と日曜日も重なり駐車場は列が出来てました。
根気の要る手作業が伝わる構造物の数々。
写真可能でした。
ついでに常設展示も観て回りました。
両方別料金です。
博物館売店で、限定琉球紅型染め風呂敷とトレイ買います。




https://theojansenokinawa.com/blog/
土曜日は仕事今回は諦めた。
一昨日沖縄県立博物館、美術館のHPを見ると12日まで延長とあります。
これは「来なさい」と解釈。
最終日と日曜日も重なり駐車場は列が出来てました。
根気の要る手作業が伝わる構造物の数々。
写真可能でした。
ついでに常設展示も観て回りました。
両方別料金です。
博物館売店で、限定琉球紅型染め風呂敷とトレイ買います。




Posted by BMI28 at 19:30│Comments(0)
│日々のできごと
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。