2018年01月03日
明けましておめでとうございます。
昨年中はアクセス頂きありがとうございます。
今年もマイペースで気ままにいきます。
元日から良いお天気でした。
うるま市勝連城からの初日の出です。


今年もマイペースで気ままにいきます。
元日から良いお天気でした。
うるま市勝連城からの初日の出です。


Posted by BMI28 at 19:46│Comments(4)
│日々のできごと
この記事へのコメント
既に新年のご挨拶は別で済んでいますが…こちらでも。笑
改めて、今年もよろしくお願いします。
勝連城を知らなかったので調べてみたのですが、素敵なお城ですね!
お城というより遺跡のようです。
改めて、今年もよろしくお願いします。
勝連城を知らなかったので調べてみたのですが、素敵なお城ですね!
お城というより遺跡のようです。
Posted by いらっしゃぁ~い!! at 2018年01月04日 00:09
そうですね。こちらでも改めて、あけましておめでとうございます。
この勝連城は高台にあります。観光名所の海中道路も近く、また他の城跡と違い無料です。これはとても偉い事だと自分は日頃から感心します。
城までは急坂と石段を登ります。二段式の城跡で建物は残ってなく城壁だけです。写真では伝わりませんが、足の踏み場もないほどの人波、iPad持つ腕を空に伸ばして撮影しました。
実は貴女のブログの「お空のお写真」が最近少ないので何気に載せました。
ご連絡しようと思ってた矢先、先にコメントがきました(笑い)。
二枚目の上部に飛行機雲分かりますか?狙って撮りました。
この勝連城は高台にあります。観光名所の海中道路も近く、また他の城跡と違い無料です。これはとても偉い事だと自分は日頃から感心します。
城までは急坂と石段を登ります。二段式の城跡で建物は残ってなく城壁だけです。写真では伝わりませんが、足の踏み場もないほどの人波、iPad持つ腕を空に伸ばして撮影しました。
実は貴女のブログの「お空のお写真」が最近少ないので何気に載せました。
ご連絡しようと思ってた矢先、先にコメントがきました(笑い)。
二枚目の上部に飛行機雲分かりますか?狙って撮りました。
Posted by 赤い糸 at 2018年01月04日 01:26
ご挨拶が遅れました・・・
今年もよろしくお願いします♪
お元気ですか?
沖縄はあったそうで天気予報見ながら羨ましいと思ってますv
今年もクロスカブで駆け巡りますよー(^O^)
昔、勝連城の上り坂の石畳(?)でサンダル壊した思い出が(--;)
でもあそこの石垣キレイですよね!
今年もよろしくお願いします♪
お元気ですか?
沖縄はあったそうで天気予報見ながら羨ましいと思ってますv
今年もクロスカブで駆け巡りますよー(^O^)
昔、勝連城の上り坂の石畳(?)でサンダル壊した思い出が(--;)
でもあそこの石垣キレイですよね!
Posted by ゆー at 2018年01月19日 11:06
ゆーさん
こちらこそよろしくお願いします。
勝連城の登りは整地されました。木の外階段も出来たり、前に行かれたのがいつか分かりませんが、楽に上がれるようになってますよ。もしかしたらもっと上の石階段の事でしょうか?あそこは今もって歩き難いです。
こちらのクロスカブも二年目を迎えました。
走行距離はまだ8,700km。
他に大型二台持ってるので、各々の距離は伸びません。
その他自転車で遠く行ったり!
相変わらず年中2輪車ばかり乗ってます!
こちらこそよろしくお願いします。
勝連城の登りは整地されました。木の外階段も出来たり、前に行かれたのがいつか分かりませんが、楽に上がれるようになってますよ。もしかしたらもっと上の石階段の事でしょうか?あそこは今もって歩き難いです。
こちらのクロスカブも二年目を迎えました。
走行距離はまだ8,700km。
他に大型二台持ってるので、各々の距離は伸びません。
その他自転車で遠く行ったり!
相変わらず年中2輪車ばかり乗ってます!
Posted by BMI28
at 2018年01月19日 13:25
