2018年06月06日
伊江島釣り行。
先週末、息子と日帰りで伊江島に釣りに行ってきました。
釣り自体は自分が竿持ってないから息子だけですけど。
トランポにクロスカブ積んで、本部港始発09:00に間に合わせます。
釣りに関しては息子がお得意、自分はツーリングします。
フェリーいえしま船内、原付2,000円、大人1,370円、各往復料金

出港して直に水納島が見えます。水を納めるというほどだから昔は飲み水に不自由したのだろうか?

30分で伊江港着。島中央にそびえる伊江島タッチュー!急階段を登りました

釣果は下がアーガイ(ヒブダイ)、上がイラブチャー(ブダイ)どちらも50cm。

お父さんは島内ツーリング、葉タバコ畑が多い。
普段アイリス箱をボルト固定、クーラーボックス積むためキャリア毎外してます。

釣り自体は自分が竿持ってないから息子だけですけど。
トランポにクロスカブ積んで、本部港始発09:00に間に合わせます。
釣りに関しては息子がお得意、自分はツーリングします。
フェリーいえしま船内、原付2,000円、大人1,370円、各往復料金
出港して直に水納島が見えます。水を納めるというほどだから昔は飲み水に不自由したのだろうか?
30分で伊江港着。島中央にそびえる伊江島タッチュー!急階段を登りました

釣果は下がアーガイ(ヒブダイ)、上がイラブチャー(ブダイ)どちらも50cm。
お父さんは島内ツーリング、葉タバコ畑が多い。
普段アイリス箱をボルト固定、クーラーボックス積むためキャリア毎外してます。