2018年08月02日
鈴鹿8耐。
去る27日から息子と東京経由で鈴鹿まで行って来ました。
なるべく四日市や津市辺りでホテル押さえたかったのですが!
流石にそう簡単にはいかず、名古屋3泊!
久しぶりの8耐、これが6回目!
台風に翻弄されたが、電車乗り継ぎ、土曜日の4時間耐久から観戦出来ました!
若い頃行った8耐とは一段と違う速さ!
晴れたり、時々降る雨で、スリックからレインタイヤ交互に交換!
これもレースの醍醐味では?
最後の花火まで観て徒歩で駅まで!
鈴鹿⇆名古屋2往復!
暑い中、観戦する側も耐久でした!
8耐といえばルマン式スタート

全開速度で第1コーナーに突っ込む

バイクもレーサーも耐久、一位ヤマハ、二位ホンダ、三位カワサキ

なるべく四日市や津市辺りでホテル押さえたかったのですが!
流石にそう簡単にはいかず、名古屋3泊!
久しぶりの8耐、これが6回目!
台風に翻弄されたが、電車乗り継ぎ、土曜日の4時間耐久から観戦出来ました!
若い頃行った8耐とは一段と違う速さ!
晴れたり、時々降る雨で、スリックからレインタイヤ交互に交換!
これもレースの醍醐味では?
最後の花火まで観て徒歩で駅まで!
鈴鹿⇆名古屋2往復!
暑い中、観戦する側も耐久でした!
8耐といえばルマン式スタート

全開速度で第1コーナーに突っ込む

バイクもレーサーも耐久、一位ヤマハ、二位ホンダ、三位カワサキ

Posted by BMI28 at 15:54│Comments(0)
│バイクあれこれ