てぃーだブログ › 琉球の細道。 › 日々のできごと › 豊漁豊作の神「ウンガミ」

2018年09月05日

豊漁豊作の神「ウンガミ」

沖縄本島大宜味村塩屋集落で毎年旧暦お盆明けの亥の日に行われる海神祭「ウンガミ」。

今年は新暦9月4日に厳かに執り行なわれました。
初の見学に午前中仕事抜けて行ってきました。

初めて目の前で見た祭司「ノロ」の老婆。山間の斜面に建つ小さな神殿、見学者を前に粛々と神事は進む。

カメラマン諸氏はパチパチと「ノロ」を撮ってましたが、自分はカメラを向けません。
「御神体につき撮影禁止」の心情でした。
自分の目に焼き付けます。

最後に餅を「ノロ」の手から振舞われた。それ持って帰路へ。この神事の見せ場午後からの爬竜船競争までは無理でした。
豊漁豊作の神「ウンガミ」
豊漁豊作の神「ウンガミ」


同じカテゴリー(日々のできごと)の記事
台湾の女子大生
台湾の女子大生(2025-03-29 19:29)

献血もします
献血もします(2025-03-29 04:00)

謎の封書に琉球切手
謎の封書に琉球切手(2025-02-18 03:49)

年越しキャンプ
年越しキャンプ(2025-01-01 18:03)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。