てぃーだブログ › 琉球の細道。 › BMW R60/2 › R60ヒューズ飛ぶ!

2020年04月24日

R60ヒューズ飛ぶ!

先週土曜所用でR60走らせていた時の事。
突然クラクションが鳴った!
一鳴りだけど怪奇現象でないことだけは分かる。

路肩に止めて念のためクラクション端子抜いた。
確かめるとヒューズも切れてる。
たまたまバイクパーツ店近くの出来事。

店に寄ってヒューズ交換家路へ。

その日は忙しく翌日調べてみました。
このバイク右側スイッチがウインカーとクラクション兼用してます。
振り返るとウインカー出した後に鳴った。
スイッチ配線ショート?
スイッチ分解、ここがまた狭い上に複数の線を圧着端子ボルト留め。

たぶんココが原因だろう。

端子から解れた配線が・・
R60ヒューズ飛ぶ!

そして隣の接点に接触し鳴った更にヒューズ飛んだ。

手持ちの一番小さな圧着端子を更に耳部分ニッパでカット小さくした。
そうしないと隣の端子に触れてまた鳴りそう!

ハンダ付けして伸縮チューブで保護。
R60ヒューズ飛ぶ!


遠方でのトラブルでなく幸いでした。
この個体フレームナンバーから調べたところ、1966年7月ごろの製造と推測できます。
齢半世紀を超えた内燃機関車輛。
老人と付き合う感覚なら楽しく付き合えますよ。
直し直し優しく手を引いてあげてね。


同じカテゴリー(BMW R60/2)の記事
R60点火時期確認
R60点火時期確認(2025-04-17 14:13)

R60整備続き
R60整備続き(2025-03-29 19:01)

R60整備オイル交換編
R60整備オイル交換編(2025-03-29 02:38)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。