2021年02月02日
九州山旅 そのニ。
自分のブログカテゴリーに登山はない。
しかし県内も含めてそこそこ山歩きしてます。
さて、中々投稿出来ずにいるヲジサンです。
阿蘇を後に九重向け急ぎます。
ただし、熊本限定地域クーポン券まだ6,000円残ってます。
しかも使えるのは明日まで!
坊がつるの食材確保に道中のコンビニで4,000円買い物。
久しぶりのやまなみハイウェイを急ぎます。
天気も良く、遠くに九重連山が見えます。
途中の牧ノ戸峠からも登山出来ますが、今回は長者原から入ります。
牧ノ戸も長者原もツーリングで何度か来ましたが、休憩目的で長居してません。
まして今回は登山!
長者原駐車場着は15時回ってた!
急ぎ準備して歩きます。
気持ちは焦りまくり、山道を急ぎます。
山間で日暮れは避けたい。
実際はキツい山道も気になりません。
途中すれ違う登山者はいても向かう人はいません。
歩くこと2時間ほど、木々の間から坊がつる湿原が見えた時はホッとしました。
とりあえず、法華院温泉山荘目指します。
今回の行程、この日山荘で催すジャズコンサートに合わせました。
開場まで時間あったので、先に温泉入り、その後談話室でコンビニで買った食材温めビールでホッと一息。
ジャズコンサートはとても素敵な雰囲気、普段好んでジャズは聴きませんが苦労して来た甲斐がありました。
終わった頃、外は寒くテン場まで移動テント張りゴソゴソ入ります。
暫くすると寒さでガタガタ!
持ってきた上下の衣服総動員、半分寝て半分起きて夜を明かす。
続く。
この旅で乗ったレンタカー、阿蘇山頂駐車場。

やまなみハイウェイから望む九重連山!

長者原駐車場、ここで忘れ物したら最悪
慎重に荷物確認。

登山道から坊がつるが見えた一瞬!ホッとした、何せ辺りは薄暗くなり。

法華院温泉山荘談話室、宿泊者以外も利用可、食事準備中、下界から持って来たビールが美味かった!

完全予約制コンサート、消毒してマスク着用、コンサートはここが山間とは思えない雰囲気でした。

さて現実へ、暗がりでテント設営、その後段々寒くなる!

しかし県内も含めてそこそこ山歩きしてます。
さて、中々投稿出来ずにいるヲジサンです。
阿蘇を後に九重向け急ぎます。
ただし、熊本限定地域クーポン券まだ6,000円残ってます。
しかも使えるのは明日まで!
坊がつるの食材確保に道中のコンビニで4,000円買い物。
久しぶりのやまなみハイウェイを急ぎます。
天気も良く、遠くに九重連山が見えます。
途中の牧ノ戸峠からも登山出来ますが、今回は長者原から入ります。
牧ノ戸も長者原もツーリングで何度か来ましたが、休憩目的で長居してません。
まして今回は登山!
長者原駐車場着は15時回ってた!
急ぎ準備して歩きます。
気持ちは焦りまくり、山道を急ぎます。
山間で日暮れは避けたい。
実際はキツい山道も気になりません。
途中すれ違う登山者はいても向かう人はいません。
歩くこと2時間ほど、木々の間から坊がつる湿原が見えた時はホッとしました。
とりあえず、法華院温泉山荘目指します。
今回の行程、この日山荘で催すジャズコンサートに合わせました。
開場まで時間あったので、先に温泉入り、その後談話室でコンビニで買った食材温めビールでホッと一息。
ジャズコンサートはとても素敵な雰囲気、普段好んでジャズは聴きませんが苦労して来た甲斐がありました。
終わった頃、外は寒くテン場まで移動テント張りゴソゴソ入ります。
暫くすると寒さでガタガタ!
持ってきた上下の衣服総動員、半分寝て半分起きて夜を明かす。
続く。
この旅で乗ったレンタカー、阿蘇山頂駐車場。

やまなみハイウェイから望む九重連山!

長者原駐車場、ここで忘れ物したら最悪

登山道から坊がつるが見えた一瞬!ホッとした、何せ辺りは薄暗くなり。

法華院温泉山荘談話室、宿泊者以外も利用可、食事準備中、下界から持って来たビールが美味かった!

完全予約制コンサート、消毒してマスク着用、コンサートはここが山間とは思えない雰囲気でした。

さて現実へ、暗がりでテント設営、その後段々寒くなる!

Posted by BMI28 at 21:06│Comments(0)
│日々のできごと