2023年12月28日
救える命もある。
今日4回目再診の白。
洗濯ネット越しに自分を見つめる瞳は不安そう。
少なくともお前にとって天使。
生き物飼うのもお金。
それでは12月22日連れて帰りこれまでの治療費。
連れ帰った時、白は左前脚右後脚太もも腫れ歩けない状態。対する黒ばピンピン!
白(メス)生後4ヶ月?
初診 1,100円
排便検査 550円
X線検査 6,600円
点滴 550円
抗生剤2種注射 880円
ブドウ糖経口投与 650円
ブドウ糖処方 110円
白2回目診察
再診料 550円
点滴 330円
抗生剤2種注射 880円
白3回目診察
再診料 550円
ウィルス検査 4,950円
細菌培養検査 11,000円
抗生剤2種注射 880円
患部切開 6,600円
消毒用綿布 550円
白4回目診察
再診料 550円
抗生剤2種注射 880円
白4回目診察
再診料 550円
抗生剤処方 880円
ノミ駆除薬 1,870円
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
黒(オス)生後4ヶ月?初診
ウィルス検査 4,950円
ノミ駆除薬 1,870円
とまぁ2匹で46,000円程!
これだけあれば居酒屋何回行けたか?
金は働けば手に入る。
一度消えた命は買えない。
猫見ながら薄くなった財布に合わせ缶ビール呑む。

洗濯ネット越しに自分を見つめる瞳は不安そう。
少なくともお前にとって天使。
生き物飼うのもお金。
それでは12月22日連れて帰りこれまでの治療費。
連れ帰った時、白は左前脚右後脚太もも腫れ歩けない状態。対する黒ばピンピン!
白(メス)生後4ヶ月?
初診 1,100円
排便検査 550円
X線検査 6,600円
点滴 550円
抗生剤2種注射 880円
ブドウ糖経口投与 650円
ブドウ糖処方 110円
白2回目診察
再診料 550円
点滴 330円
抗生剤2種注射 880円
白3回目診察
再診料 550円
ウィルス検査 4,950円
細菌培養検査 11,000円
抗生剤2種注射 880円
患部切開 6,600円
消毒用綿布 550円
白4回目診察
再診料 550円
抗生剤2種注射 880円
白4回目診察
再診料 550円
抗生剤処方 880円
ノミ駆除薬 1,870円
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
黒(オス)生後4ヶ月?初診
ウィルス検査 4,950円
ノミ駆除薬 1,870円
とまぁ2匹で46,000円程!
これだけあれば居酒屋何回行けたか?
金は働けば手に入る。
一度消えた命は買えない。
猫見ながら薄くなった財布に合わせ缶ビール呑む。

Posted by BMI28 at 22:43│Comments(0)
│ニャンコ