2024年12月10日
R60ヨシムラキャブ
ノーマルのビングキャブ、見てくれは旧車に合うのですが今日のレベルで霧化がお粗末!
エンジンにとっても良くない!
もっともビングが液体に近い状態で燃焼室に流れこみ不完全燃焼生むのも、サイドカー装着時の遠心力によるフロートレベル変化に対応したキャブの構造上仕方ない。
ヨシムラミクニにしたのは小口径はカブ系が種類多く需要もあり比較的安価。インジェクション全盛の今時キャブ選びは限定されます。
インシュレーターもキャブ時代のモンキーやカブ系のが口径にシリンダー側スタッドボルトm 8ピッチ共ピッタリ、これでノーマルエアクリ使えます。
ちなみにインシュレーターは24mm用。
ホースはコック側と内径違うのでジョイントが要ります。
その他工夫が要るのはワイヤー、インナー、アウター共シマノ、インナーはステン、アウターアジャスターは1本につき2個、予備含め2セット作りこれまで切れた事なく予備の出番無し。
エンドタイコは2ミリ程度の真鍮パイプをハンダ固定。
バイク用にステン表記市販品は半ステンが多い気がします。
シマノの高いステンレスシフト用は紐のように柔らかい。
ヨシムラの技術が入るキャブは例えると殺虫剤レベルの霧化、始動性、アイドリング安定、ハンドルに伝わる振動もマイルドになり低速からの加速もスムーズ、動力性能もビング比で快速仕様に。
ミクニヨシムラMJN26に替えかれこれ7年問題起きません。
今のセッティング、メインジェット♯157.5
パイロットジェット♯45
アイドリングでプラグはキツネ色。

エンジンにとっても良くない!
もっともビングが液体に近い状態で燃焼室に流れこみ不完全燃焼生むのも、サイドカー装着時の遠心力によるフロートレベル変化に対応したキャブの構造上仕方ない。
ヨシムラミクニにしたのは小口径はカブ系が種類多く需要もあり比較的安価。インジェクション全盛の今時キャブ選びは限定されます。
インシュレーターもキャブ時代のモンキーやカブ系のが口径にシリンダー側スタッドボルトm 8ピッチ共ピッタリ、これでノーマルエアクリ使えます。
ちなみにインシュレーターは24mm用。
ホースはコック側と内径違うのでジョイントが要ります。
その他工夫が要るのはワイヤー、インナー、アウター共シマノ、インナーはステン、アウターアジャスターは1本につき2個、予備含め2セット作りこれまで切れた事なく予備の出番無し。
エンドタイコは2ミリ程度の真鍮パイプをハンダ固定。
バイク用にステン表記市販品は半ステンが多い気がします。
シマノの高いステンレスシフト用は紐のように柔らかい。
ヨシムラの技術が入るキャブは例えると殺虫剤レベルの霧化、始動性、アイドリング安定、ハンドルに伝わる振動もマイルドになり低速からの加速もスムーズ、動力性能もビング比で快速仕様に。
ミクニヨシムラMJN26に替えかれこれ7年問題起きません。
今のセッティング、メインジェット♯157.5
パイロットジェット♯45
アイドリングでプラグはキツネ色。

Posted by BMI28 at 10:28│Comments(0)
│BMW R60/2