てぃーだブログ › 琉球の細道。 › BMW R60/2 › 梅雨の晴れ間に

2014年05月24日

梅雨の晴れ間に

夕方からヘッドボルトの増し締め、バルブクリアランス調整。

昨日洗浄用に入れた鉱物油を早くも抜き取り、WAKO・S TT50、25W-50入れます。

旧車には鉱物油!化学合成油は漏れるから不向きとか諸説ありますが・・・

あまり気にしていません。

最近はオイル選びの基準に100℃時の動粘度を参考にしています。


洗浄性も考慮してオイルフィルターのないエンジンにそこそこのオイル入れてあげます。

25W-50はその特異な粘度指数からか?店頭在庫無しで取り寄せてもらいました。

次はいつも店頭在庫があるTR-50 15W-50でいくかも!

あるいはモチュール5100 4T 15W-50にするか。こちらも常時在庫ありのようです。


沖縄はカワサキZ1とかの旧車が人気があり、バイクパーツショップも硬めのオイルを常備しています。


梅雨の晴れ間に



よろしければポチッとお願いします。
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


同じカテゴリー(BMW R60/2)の記事
R60点火時期確認
R60点火時期確認(2025-04-17 14:13)

R60整備続き
R60整備続き(2025-03-29 19:01)

R60整備オイル交換編
R60整備オイル交換編(2025-03-29 02:38)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。