2015年04月22日
あれから4万キロ!
昨日、ワタクシのR60のオドが40,000㎞になりました。
かれこれ10年乗っています。購入時8,000㎞でした。
年当り、4,000㎞も走っていません。
同時に複数台飼育する環境では致し方ありません。

そんな週末、実家の下駄車アルトがリヤからゴーツと異音がする事を思い出す。
ベアリングであろう事は推測しつつ、腰が浮かずほったらかしていました。
高速で焼き付き呼び出されても困るので、行動に移しました。
案の定、ベアリングがゴロゴロしています。問題はベアリング新品だと高くつくし、週末では手配もままならない。
そこで、近所の解体屋さんへ出向き、同車種からドラムごと取り外し買ってきました。何と500円!
左が500円ドラム、右がゴロゴロドラム。


バイクもですけど、整備に自信のない方はくれぐれも真似をなさらないよう!
かれこれ10年乗っています。購入時8,000㎞でした。
年当り、4,000㎞も走っていません。
同時に複数台飼育する環境では致し方ありません。

そんな週末、実家の下駄車アルトがリヤからゴーツと異音がする事を思い出す。
ベアリングであろう事は推測しつつ、腰が浮かずほったらかしていました。
高速で焼き付き呼び出されても困るので、行動に移しました。
案の定、ベアリングがゴロゴロしています。問題はベアリング新品だと高くつくし、週末では手配もままならない。
そこで、近所の解体屋さんへ出向き、同車種からドラムごと取り外し買ってきました。何と500円!
左が500円ドラム、右がゴロゴロドラム。


バイクもですけど、整備に自信のない方はくれぐれも真似をなさらないよう!
Posted by BMI28 at 17:08│Comments(0)
│BMW R60/2