2015年07月18日
AZワゴン、ローター研磨。
娘からブレーキかけると変な音がする!
そう訴えがあったのは台風前。
台風後、更に酷くなったとまた訴えが!
原因は検討つけてますが、緊急性もないしついつい後回し。
仕方なく腰を上げます。
第一ステップ。
昨日、買った自動車店にダメ元で電話すると。
「消耗品ではなく保証対象外です」との全うな回答が。
更に原因のローター研磨は1個13,000円とか!
第二ステップ。
今日午後からローター外します。
修理工場でもないのに、会社にはそれなりの工具があります。
そこで作業すると楽ですが、用事が控えており自宅でします。
急ぎ取り外し、徒歩5分の旋盤で研磨してくれる業者さんへ持っていく。
最初からそうすれば良いのだが、どちらも金かかる訳で、先に販売店に問い合わせた次第。

固着しています。そんな時のためのM8穴にボルトねじ込み外します。

簡単に外れました。

分り難いですけど、右側ローターの下側は当りが出ていません。
他の箇所も当り不良で錆びています。

用事の帰りに受け取りました。さすがに一皮むけて綺麗です。


車輛購入店は1個13,000円。
自分で対応して研磨代一個1,500円でした。
お約束ですが、ブレーキ整備に限らず自信のない方はどうか専門店へ。
そう訴えがあったのは台風前。
台風後、更に酷くなったとまた訴えが!
原因は検討つけてますが、緊急性もないしついつい後回し。
仕方なく腰を上げます。
第一ステップ。
昨日、買った自動車店にダメ元で電話すると。
「消耗品ではなく保証対象外です」との全うな回答が。
更に原因のローター研磨は1個13,000円とか!
第二ステップ。
今日午後からローター外します。
修理工場でもないのに、会社にはそれなりの工具があります。
そこで作業すると楽ですが、用事が控えており自宅でします。
急ぎ取り外し、徒歩5分の旋盤で研磨してくれる業者さんへ持っていく。
最初からそうすれば良いのだが、どちらも金かかる訳で、先に販売店に問い合わせた次第。
固着しています。そんな時のためのM8穴にボルトねじ込み外します。
簡単に外れました。
分り難いですけど、右側ローターの下側は当りが出ていません。
他の箇所も当り不良で錆びています。
用事の帰りに受け取りました。さすがに一皮むけて綺麗です。

車輛購入店は1個13,000円。
自分で対応して研磨代一個1,500円でした。
お約束ですが、ブレーキ整備に限らず自信のない方はどうか専門店へ。
Posted by BMI28 at 22:09│Comments(0)
│日々のできごと