2015年08月22日
鳩もいます。
数週間前の話、会社のゲタ下駐車場に小枝がパラパラと。
掃除しても続くので不思議に思っていました。
ある時ふと上を見上げると、鳩が巣造り中。
いくら交差部でも円筒管にそれは無理だろう!
案の定運んだ枝は次々落ちていきます。
仕方なく留守中にハシゴ掛け、金網を固定してあげました。

小枝で戸建て造り。卵二個見えます。

別の場所にも毎年抱卵する巣があります。
その他、ヒヨドリの巣がシャッターの収納箱にありました。
ネコも居つくし!
ま~平和な場所だと動物も思っている。
そういう事にします。
掃除しても続くので不思議に思っていました。
ある時ふと上を見上げると、鳩が巣造り中。
いくら交差部でも円筒管にそれは無理だろう!
案の定運んだ枝は次々落ちていきます。
仕方なく留守中にハシゴ掛け、金網を固定してあげました。
小枝で戸建て造り。卵二個見えます。
別の場所にも毎年抱卵する巣があります。
その他、ヒヨドリの巣がシャッターの収納箱にありました。
ネコも居つくし!
ま~平和な場所だと動物も思っている。
そういう事にします。
Posted by BMI28 at 19:57│Comments(0)
│日々のできごと