2016年05月08日
お遍路で使ったお金。
今日からお仕事。
遅れた分を取り戻さねば。
しかし沖縄の蒸し暑いこと。
寒さで目が覚めたあの日々が懐かしい。
それでは今の時点で分るお金のお話。
早割航空券 往復26,000円ぐらい。
バイク無人航送賃 往復26,000円ぐらい。
走行距離 2,300㎞
ガソリン量 33ℓ 4,388円
69㎞/ℓ
関空⇔六甲アイランド バス賃1,800円×2=3,600円
タクシー代 1,600円
ジャンボフェリー 三ノ宮→高松 大人1,990円 原付1,500円
高松での宿代 3,500円
納経代 57寺×300円=17,100円
駐車代 約500円ぐらい。
有料道路800円
太龍寺ロープウエー往復 2,470円
食費や温泉代等雑費=15、632円
三ノ宮のホテル代5,700円。
だいたい 109,500円ぐらい。
以上は残したレシートから出した額です。
この金額見るにつけ、こちらの方も修行そのものです。
次回は自転車綸行で行くと思います。

遅れた分を取り戻さねば。
しかし沖縄の蒸し暑いこと。
寒さで目が覚めたあの日々が懐かしい。
それでは今の時点で分るお金のお話。
早割航空券 往復26,000円ぐらい。
バイク無人航送賃 往復26,000円ぐらい。
走行距離 2,300㎞
ガソリン量 33ℓ 4,388円
69㎞/ℓ
関空⇔六甲アイランド バス賃1,800円×2=3,600円
タクシー代 1,600円
ジャンボフェリー 三ノ宮→高松 大人1,990円 原付1,500円
高松での宿代 3,500円
納経代 57寺×300円=17,100円
駐車代 約500円ぐらい。
有料道路800円
太龍寺ロープウエー往復 2,470円
食費や温泉代等雑費=15、632円
三ノ宮のホテル代5,700円。
だいたい 109,500円ぐらい。
以上は残したレシートから出した額です。
この金額見るにつけ、こちらの方も修行そのものです。
次回は自転車綸行で行くと思います。