てぃーだブログ › 琉球の細道。 › 自転車 › 梅雨近し?

2014年04月30日

梅雨近し?

ゴールデンウィークの沖縄は晴れたり曇ったり。

梅雨近しを思わせる日々。

そんな連休の中休み、午後から用事があり午前中で仕事は切り上げる。

出掛ける前に時間があったので、子供用MTBのパンク修理とフォークの動きが渋いので分解修理。

ついでにブレーキワイヤー取り換え。
梅雨近し?


午後から家族を迎えに那覇空港へ、早めに出て途中のバイクショップへ寄り道。

ここで試乗しまくり幾年月日。一度も買ったことありません(笑い)

今日は気になるあの新型モデル狙いできました。

その名はVFR800。一度は購入を検討するも2008年に消えました。

そのVFRが中身も外見も充実して再登場。

大人のスポーツバイクとかキャッチコピーもあったりします。

梅雨近し?
梅雨近し?

前傾姿勢ですが、スーパースポーツ系ほどではなく、肩こり装備のオジサンでも無理ないポジション。

横幅の狭いV4、見た目もスッキリしていてイケてます。では早速試乗。

直4とは違うエンジンフィーリング、エンジン音はまさに独特。

ガバッとアクセル開けてもビビルような加速もなく、ここいらもオジサン好み。

安定性もあり始めて乗っても違和感のない操縦性。さすがホンダ!

前に試乗したCB1300SFより30キロほど軽い。コーナーリングもスパッと決まる。

普段50年前のドラムブレーキR60乗りとしては今時のブレーキのシャープさに感激します。

CB1100も良かったけどVFRは更にジェントルな雰囲気満点です。


ウインカーキャンセラー、ヒートグリップ、更にETCが標準装備。

クラッチ切らずにシフトアップ出来る「クイックシフター」もオプションであるとか。

ハンドルアップブラケットも用意されてオジサン世代を意識した仕様?

最近のホンダさん新型ラッシュで意気込んでいますね!二輪業界の雄として頑張って欲しいものです。

試乗も終え観光客で賑わう那覇空港へ。



よろしければポチッとお願いします。
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


同じカテゴリー(自転車)の記事

Posted by BMI28 at 19:52│Comments(0)自転車
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。