てぃーだブログ › 琉球の細道。 › 自転車 › パンク修理、自転車編。

2014年08月04日

パンク修理、自転車編。

昨日のパンク修理を夕方からやりました。

今のホイールはアルテグラ。バーゲン価格で前後3,5万位しました。

ロードサイクルに詳しくない方からすると??というお値段でしょうびっくりしかもタイヤとスプロケは別です。

パンク修理ですが、出番が少ない手持ちのR500(左側)に替えるか?
パンク修理、自転車編。


悩んだ末チューブをアルテに移植して使用します、せっかくなのでスプロケ分解して清掃します。



ここいらの分解にはSSTが必要になります。

パンク修理、自転車編。



12-13-14-15-16-17-19-21-23-25Tの一般的な10速です。

パンク修理、自転車編。



キレイになりました。ギヤを良く観察すると、技術の塊のような感じです。

パンク修理、自転車編。



明後日あたりから台風11号の影響が出そうです。

今度はいつ乗れるやらムカッ


以前は子供と団体サイクリングにも参加。最近は忙しくてソロばかりです。

パンク修理、自転車編。




皆様のポチッが更新の励みになります。
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


同じカテゴリー(自転車)の記事

Posted by BMI28 at 19:01│Comments(0)自転車
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。