2015年07月04日
九州輪行の旅。
先週自転車輪行で九州、主に熊本に行って来ました。
本来は用事で熊本市に行くのですが、せっかくなので休暇を重ねます。
一度やってみたかった、阿蘇山を自転車で!
荷物+自転車詰めた綸行袋担いで行きます。
初日は朝一便で福岡空港に降り立ち、熊本行き高速バスで植木インター下車。
バス停で自転車組み立て一路菊池阿蘇スカイライン目指します。
下界は晴れていたのに、菊池阿蘇スカイラインを上がるにつれ雨と濃霧。
ミルクロードから這う這うの体で阿蘇駅近くの宿にたどりつく。
その後は梅雨の晴れ間を縫うように、阿蘇山頂、大観峰、ラビュタ坂等堪能しました。
高速バスと豊肥本線を利用。オートバイで3回来た阿蘇周辺を自転車で初めて走りました。
走行距離は270㎞。



本来は用事で熊本市に行くのですが、せっかくなので休暇を重ねます。
一度やってみたかった、阿蘇山を自転車で!
荷物+自転車詰めた綸行袋担いで行きます。
初日は朝一便で福岡空港に降り立ち、熊本行き高速バスで植木インター下車。
バス停で自転車組み立て一路菊池阿蘇スカイライン目指します。
下界は晴れていたのに、菊池阿蘇スカイラインを上がるにつれ雨と濃霧。
ミルクロードから這う這うの体で阿蘇駅近くの宿にたどりつく。
その後は梅雨の晴れ間を縫うように、阿蘇山頂、大観峰、ラビュタ坂等堪能しました。
高速バスと豊肥本線を利用。オートバイで3回来た阿蘇周辺を自転車で初めて走りました。
走行距離は270㎞。



Posted by BMI28 at 09:46│Comments(0)
│自転車