てぃーだブログ › 琉球の細道。 › アマチュア無線 › アンテナ上げました。

2014年08月01日

アンテナ上げました。

台風の風も収まった夕方、急ぎHFV-5を組み立てルーフタワーに上げました。

組み立て自体は、各ローティングコイル長を指定値に合わせるだけで至って簡単。

アンテナ上げました。

やらない28と50のコイルは付けません。


とても軽くタワーに上げる時も楽でした。これで5mHIです。

前のロータリーダイポールが長さ14m、重さも9㎏あった事を思うと断然楽ですニコニコ


アンテナ上げました。

支線ワイヤーと交差して分り難いですが、V型のアンテナです。

取り付けた後は用事で出掛け、先ほどSWRを計測。取りあえず10ワットで試運転です!

結果は各バンド7.04、 14.1、 21.13でSWR計の針が動きませんびっくり!!

さすがメーカー製アンテナびっくり!!過去に色んなアンテナ手作りしましたが調整で手こずりました。もう若くないので?高所では楽したいガ-ン

アンテナ上げました。

まだ実際の交信はしていないので、実力の程は定かではありません。

また台風11号の進路次第では下げますパンチ!



皆様のポチッが更新の励みになります。
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村







同じカテゴリー(アマチュア無線)の記事
時にアマチュア無線
時にアマチュア無線(2025-04-03 22:01)

タワー整備。
タワー整備。(2014-11-24 19:41)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。