2016年01月31日
乗り換えます。
奇抜な機構のトリシティですが、収納が十分ではありません。
その他、私なりに気になる所もありまして。
そこで買い替えを検討。
増車は諸般の事情でムリ!
トリシティは売却します。
原付二種ギヤ・セル付き、クラッチ操作無しで検討。
こうなると選択肢は限られるわけでして。
先日契約してきました。

昨日店に到着。早速見てきました。
偶然にも次期愛車の隣に綺麗なCT110ハンターカブが!
実はこれも欲しい候補でした。こちらは修理入庫のようです。
それのニューバージョンとでも言いますか。
それが次期脚バイクです。
同時に長距離ツーリングも視野に入れています。
ところで久しぶりの投稿で管理画面開くと、「あなたのブログでトリシティの記事が多く読まれています。」
そんなコメントがありました。皆さんごめんなさい!
ハンターカブ系の証?次期車輛には右側にもサイドスタンド取り付け可能。
契約時に右スタンド注文しました。これで不整地でも停めやすくなります。

*上の車両は展示用カスタム車、社外マフラーが付いています。
最近は社外品も純正扱いで対応するようになりました。
納車ですが。
何とか言うガラスコーティングをサービス施工するらしい。
予定は4日木曜日。楽しみだな~。
その他、私なりに気になる所もありまして。
そこで買い替えを検討。
増車は諸般の事情でムリ!
トリシティは売却します。
原付二種ギヤ・セル付き、クラッチ操作無しで検討。
こうなると選択肢は限られるわけでして。
先日契約してきました。
昨日店に到着。早速見てきました。
偶然にも次期愛車の隣に綺麗なCT110ハンターカブが!
実はこれも欲しい候補でした。こちらは修理入庫のようです。
それのニューバージョンとでも言いますか。
それが次期脚バイクです。
同時に長距離ツーリングも視野に入れています。
ところで久しぶりの投稿で管理画面開くと、「あなたのブログでトリシティの記事が多く読まれています。」
そんなコメントがありました。皆さんごめんなさい!
ハンターカブ系の証?次期車輛には右側にもサイドスタンド取り付け可能。
契約時に右スタンド注文しました。これで不整地でも停めやすくなります。
*上の車両は展示用カスタム車、社外マフラーが付いています。
最近は社外品も純正扱いで対応するようになりました。
納車ですが。
何とか言うガラスコーティングをサービス施工するらしい。
予定は4日木曜日。楽しみだな~。
Posted by BMI28 at 08:47│Comments(0)
│JA10クロスカブ