てぃーだブログ › 琉球の細道。 › SITEMAP

2025-04-17 14:13:58

SITEMAP

BMW R60/2
2025/04/17 R60点火時期確認
2025/04/11 R60ブレーキ鳴き何とかします
2025/04/03 クーラーボックス重い!
2025/03/29 R60整備続き
2025/03/29 R60整備オイル交換編
2025/03/20 R60オーバーフロー直す
2025/03/08 R60で恩納村前兼久界隈走る。
2025/01/01 年越しキャンプ
2024/12/10 R60ヨシムラキャブ
2024/12/10 R60オイル交換
2024/12/09 R60クラッチ系整備
2024/12/08 R60整備
2024/12/08 バイク整備
2024/06/14 R60オイル交換。
2024/06/14 キャンプは続く。
2024/06/14 伊江島キャンプ。
2023/12/24 R60タイヤとパイロットジェット交換。
2023/11/23 BMW R60タイヤ交換
2023/06/12 R60車検
2022/12/30 今年最後の整備、
2022/12/15 久しぶりの整備。
2021/07/27 R60修理完了。
2021/07/26 パーツ待ち。
2021/07/20 R60修理続く!
2021/07/13 R60ハンドル周りレストア。
2021/06/29 BMW R60車検。
2021/04/15 密を避け野営。
2021/02/07 BMW R60/2 オイル交換、バルブクリアランス調整。
2020/05/15 どんだけメンテ好き?
2020/05/08 R60は走り続ける。
2020/05/04 R60ヒューズ飛ぶ・・続く。
2020/05/02 続R60ヒューズ飛ぶ。
2020/04/27 R60バルブクリアランス調整。
2020/04/24 R60ヒューズ飛ぶ!
2020/02/08 R60オイル交換。
2020/01/07 時々起こるガス欠のガス欠。
2019/07/03 R60ギヤオイル交換続き。
2019/07/02 R60キャブ調整。
2019/06/27 オイルもタイヤも換えます。
2019/06/21 車検行ってきました。
2019/06/19 もうすぐ車検。
2019/01/29 R60キャブ調整。
2018/12/30 R60作業続き。
2018/12/30 今年の〆も整備で終る。
2018/12/11 R60シート工作。
2018/12/04 暖かすぎ!
2018/11/16 R60ハブベアリング再び。
2018/10/20 全ネジは正解か?
2018/10/19 まるでバイク屋!
2018/08/22 R60整備。
2018/08/20 暑いけど走ります。
2018/07/09 久しぶりのR60
2018/06/30 バッテリー入手。
2018/06/28 チャージランプ点灯。
2018/06/27 配線手直し!
2018/06/26 やっちまった!
2018/06/23 ちょっと試走。
2018/06/22 メインジジェット最大。
2018/06/19 キャブオヤジよ今日も。
2018/06/18 R60試運転。
2018/06/17 台風去ってキャブ調整。
2018/06/13 パイロットジェット再考。
2018/06/12 R60バッテリーその後。
2018/06/11 R60キャブ調整再び。
2018/06/06 R60グリスアップ。
2018/05/26 メインジェット交換。
2018/05/25 R60キャブ調整。
2018/05/19 R60バッテリー。
2018/04/16 R60オイル交換。
2018/03/31 そろそろ調整。
2018/02/02 インシュレーター確認。
2018/01/20 トラブルもなく乗ってます。
2017/12/10 ハブベアリング修理。
2017/10/21 台風避難。
2017/10/18 R60ハブベアリング点検。
2017/08/15 R60オイル交換。
2017/07/30 R60キャブセッティング
2017/07/02 R60ユーザー車検その2。
2017/07/01 R60ユーザー車検その1。
2017/06/17 天気は悪いけど。
2017/06/14 車検準備。
2017/05/22 一難去ってまた、、。
2017/05/20 ミッション降ろしました。
2017/05/14 取り合えず大事には至らない。
2017/05/13 R60メーター修理。
2017/04/19 時にはハイオク。
2017/04/17 キャブ調整。
2017/03/08 本部の山間。
2017/03/04 気温に合わせキャプ調整。
2017/02/28 今年は車検。
2017/02/17 R60センタースタンド修理。
2017/02/08 マフラーを塞ぐ。
2017/01/11 R60ヨシムラキャブ燃費。
2016/12/19 ヨシムラキャブガスケット交換。
2016/11/30 PJ戻します。
2016/11/29 セッティング変更。
2016/11/28 抵抗値を測る。
2016/11/26 久しぶりのサウンド。
2016/11/24 火花続き2
2016/11/15 火花続き。
2016/11/14 女となら火花散らしたい。
2016/11/13 火が飛びません。
2016/10/18 ナゼだ❗️
2016/10/03 プラグの焼け。
2016/09/26 ギヤオイル再考。
2016/09/26 これで良いのかも。
2016/09/24 熱価見直し。
2016/09/19 ギヤオイル選び。
2016/09/15 オイル交換と調整。
2016/09/14 また散財。
2016/09/03 ヲジサンも夜走る。
2016/09/03 左側だけくすぶる。
2016/08/31 専属メカニックです。
2016/08/18 PJ上げます。
2016/08/14 効果ありそうです。
2016/08/09 熱さ対策。
2016/08/05 熱波遮断。
2016/08/03 ワイヤー完成。
2016/08/02 今夜もワイヤー制作。
2016/08/01 スロットルワイヤー再考。
2016/07/24 そこそこ出てる?
2016/07/23 夏場は濃いめで。
2016/07/20 少しだけ作業。
2016/07/19 しばらく休止。
2016/07/19 土日も仕事でした。
2016/07/17 次の工程。
2016/07/16 改善中。
2016/07/15 試運転。
2016/07/14 バテバテの日々。
2016/07/13 試走。
2016/07/12 キャブ交換進展中。
2016/07/11 取り付けます。
2016/07/10 決めました。
2016/07/07 キャブ選定。
2016/06/28 マメなメンテナンス。
2016/06/23 キャブいじり続き。
2016/06/21 フロートレベル調整。
2016/06/18 色々出ます。
2016/06/17 骨折完治せず。
2016/06/12 使えます。
2016/05/27 溶接にしました。
2016/05/24 さてどうするか?
2016/05/23 キック1発。
2016/05/08 暑い。なのに草刈り。
2016/03/03 春めいてきました。
2015/11/25 またまた整備です。
2015/10/09 ほろ酔いの週末。
2015/10/08 修理が趣味
2015/09/27 こんな事ばかりして良いのか!
2015/09/24 点火時期確認。
2015/09/23 毎度のトコからオイル漏れ!
2015/09/21 キャブ調整続き。
2015/09/18 R60の燃費計測。
2015/09/15 寝付けない夜は。
2015/09/10 夕暮れに涼みに行きました。
2015/09/01 夕涼みに海中道路へ。
2015/08/20 夕暮れキャンプ行。
2015/08/07 積載性向上しました。
2015/08/03 幅を詰めました。
2015/08/02 もう一工夫!
2015/07/31 作業開始!
2015/07/28 積載性向上を試みる。
2015/07/14 サスペンションチェック。
2015/07/08 タイヤ交換。
2015/06/17 アクションカム試し撮り。
2015/06/10 こう暑いと❗️
2015/06/09 梅雨の晴れ間。
2015/06/08 ひとつ片付いた。少し長文。
2015/06/06 元気が出ません。
2015/06/04 ムシムシでお疲れ気味!
2015/05/27 続、車検準備中。
2015/05/19 車検準備。
2015/05/15 ミッションオイル交換。
2015/04/30 蒸し暑くなりました。
2015/04/22 あれから4万キロ!
2015/04/15 このスペーサーは❓
2015/04/14 乗りっ放しが出来ない。それも旧車❗️
2015/03/17 寒い間の対処!
2015/03/10 漏れていません!
2015/03/03 オイル漏れチェック!
2015/01/20 マフラー戻してみました。
2014/12/27 年の瀬は暖かい。
2014/12/25 オイル汚れています!
2014/12/18 使ったことがない。
2014/12/15 錆びないように磨きます。
2014/11/20 今なお実用に耐え得る旧車!
2014/11/19 私も若くないけど。
2014/11/18 燃調濃い目。
2014/11/16 朝も早くから一っ走り。
2014/11/14 バルブ切れました!
2014/11/13 プラグ交換。
2014/11/10 季節の変わり目に燃調も変える。
2014/11/06 R60スタンド修理。
2014/10/15 台風一過で涼しくなる。
2014/10/14 今日はR60でお出かけ。
2014/10/11 マフラーにサビ。
2014/09/29 まだまだ暑い!
2014/09/28 R60も乗らなければ!
2014/09/22 各部確認!
2014/09/09 R60メンテ終了。
2014/09/06 リアだけ組み付け。
2014/09/05 チビチビ組み立てます。
2014/09/03 メンテナンスな日々。
2014/09/03 メンテナンスは今日も続く。
2014/08/24 ハンドル交換。
2014/08/03 海中道路をR60で往く。
2014/07/24 スタンド修理。
2014/07/20 連休なのでツーリング。
2014/07/18 午後から休み。
2014/07/06 そして
2014/06/26 梅雨も明け
2014/06/17 オイル交換
2014/06/10 マフラー
2014/06/09 杜の都
2014/06/05 少しでも
2014/06/03 旧車と
2014/06/02 リベンジ
2014/05/31 気になります内圧。
2014/05/28 ナイトラン
2014/05/26 外は凄い
2014/05/24 梅雨の晴れ間に
2014/05/23 ようやく
2014/05/19 待ち人来たらず。
2014/05/16 シリンダー組み付け。
2014/05/14 そろそろ組み立てねば!
2014/05/12 地味な作業
2014/05/10 シリンダー帰りヘッド旅立つ
2014/05/06 そろそろ準備
2014/05/02 丁度よい気候。
2014/04/29 財布と相談しつつ。
2014/04/26 連休スタート。
2014/04/24 朝から雨です。
2014/04/23 ビールの前に。
2014/04/22 夕方よりいそいそと作業。
2014/04/21 腰上OH
2014/04/16 備えあれば患いなし。
2014/04/15 久しぶり投稿&メンテナンス。
2013/02/26 超久しぶりに更新
2012/11/21 お久しぶりのメンテ
2012/05/27 バルブクリアランス調整
2012/04/25 オイル交換
2012/04/13 アールズフォーク整備
2012/04/08 久しぶりの更新
2012/01/13 漏れてきました
2011/12/21 追加メンテ
2011/12/06 師走も修理
2011/10/25 老いる交換
JA45クロスカブ
2022/07/23 JA45手放したワケ。
2018/09/12 カブと言えば箱?
2018/09/04 クロスカブ USBポート取り付け。
2018/09/03 クロスカブ オイル交換。
2018/07/27 静かなエンジン。
2018/07/25 JA45クロスカブ納車。
2018/07/24 新型クロスカブ見てきました。
ベスパPX150
2022/07/23 ベスパPX150手放したワケ。
2021/04/15 PX150キャリア。
2021/04/15 ある日はベスパ野営。
2020/04/19 整備の日々は続く。
2020/02/05 修理が好き?
2019/07/26 夏は暑い!
2019/01/20 新年神社巡り。
2018/12/13 8,000カンデラ。
2018/12/03 PX150キャブ調整。
2018/11/26 PX150キャブ分解。
2018/11/21 PXキャブ調整今一度。
2018/11/14 PX150マフラー交換。
2018/10/18 PX150 オイル補充。
2018/10/17 ベスパ ミッションオイル交換。
2018/09/28 ベスパ プラグ交換
2018/09/09 中々思うようには。
2018/09/06 PX150メーター交換。
2018/09/03 PX150 ナンバープレート台交換。
2018/09/01 ひましじゃけん!
2018/08/28 ベスパその後。
2018/08/26 白砂で夢を見る。
2018/08/26 残暑。
2018/08/25 お盆休みの整備。
2018/08/24 細かい事言いたくなります!
2018/08/23 PX150スロージェット交換。
2018/08/23 広島高潤。
2018/08/23 PX150 ギヤオイル交換。
2018/08/20 日々パランパラン。
2018/08/13 イタリア娘色々。
2018/08/09 ニューフェイス。
バイクあれこれ
2024/12/08 バイク整備
2024/05/10 バイク整備。
2023/03/02 DRーZ400SM車検
2022/12/22 蜂の巣。
2022/12/17 CT125ハンターカブ・・
2022/07/25 BMW K75手放したワケ。
2022/07/23 ベスパPX150手放したワケ。
2022/07/23 JA45手放したワケ。
2022/07/23 JA10手放したワケ。
2021/06/30 湯布院岩下コレクション。
2021/02/07 息子@DR-Z400SM オイル交換の巻。
2021/01/17 DR-Z400SMユーザー車検。
2021/01/08 久しぶりDR-Zネタ。
2020/08/09 DRキャブ調整。
2020/08/09 DRネタは続く。
2020/08/09 DR-Zバッテリー交換
2020/05/15 DR-Z400SMメーター距離修正。
2020/05/15 DR-Z400SMキャリパーOH。
2020/04/27 DR-Z400SMタイヤ交換。
2020/04/22 DR-Z400SMメーター交換。
2020/04/19 整備は続くDR-Z400SM編。
2019/09/06 DR-Z400SM整備。
2019/03/18 DR- Z400SM 倒立サス組み付け。
2019/03/11 DR-Z400SM リヤブレーキタンク交換。
2019/03/10 DR-Z400SMサスペンションその後。
2019/03/01 サスペンションは埼玉へ。
2019/02/11 DR-Z400SMフェンダーレス取り付け。
2019/02/07 誕生日です。
2019/01/26 DR-Z400SM続き。
2019/01/25 足付き悪いよモタード!
2018/08/02 鈴鹿8耐。
2018/07/11 スーパーカブC125、その2。
2018/06/30 スーパーカブC125
2017/10/28 ユーザー車検。
2017/09/15 トランポに積んでみました。
2017/06/02 カワサキワールドその2.
2017/05/23 Kawasaki 900Super Four。
2017/03/25 CRF250 RALLY
2017/03/24 一度乗ってみたい。
2017/03/21 アフリカツイン試乗。
2017/01/04 明けましておめでとうございます。
2016/07/24 あのころ。
2015/10/08 修理が趣味
2015/07/24 こんなの出たのですね!
2015/07/23 暫し夢の中!
2015/07/21 収納力アップ!
2015/07/19 いつかは。
2015/06/17 続、試し撮り。
2015/06/08 ひとつ片付いた。少し長文。
2015/04/19 買えないけど!
2015/04/16 久しぶりのトリシティ125。
2015/03/17 寒い間の対処!
2015/01/17 エアーバルブ買いました。
2015/01/15 トリシティ空気補充。
2014/12/27 年の瀬は暖かい。
2014/12/13 クリスマスプレゼント?
2014/12/11 旅人は一人北へ向かう。
2014/11/15 トリシティのサビその後。
2014/11/11 工具と趣味。
2014/11/08 トリシティ、ハブシャフトの錆び。
2014/10/31 早めにインフルエンザ予防接種。
2014/10/27 物欲こそ生き甲斐!
2014/10/27 時々アップ、ツーリング写真北海道編。
2014/10/24 トリシティようやく1000㎞
2014/10/23 旧車の集い。オマケ!
2014/10/22 旧車の集いIn南城市その4。
2014/10/21 旧車の集いin南城市その3。
2014/10/21 旧車の集い。In南城市その2。
2014/10/19 旧車の集い。In南城市。
2014/10/16 トリシティ3題。
2014/09/27 週末の夜をトリシティと往く。
2014/09/24 トリシティのアレコレその2。
2014/09/24 バイクカバー買いました。
2014/09/23 技術より思考が進化しているのですね!
2014/09/21 トリシティ色々。
2014/09/20 オイル換えます。
2014/09/19 バイク近況。
2014/09/18 暑い中、陸運事務所まで!
2014/09/16 ナニコレ!
2014/09/12 反省しつつ・・・
2014/09/11 1989。時間が止まった夏!
2014/09/11 連日
2014/09/10 新旧部品揃う。
2014/09/08 まるでバイク屋の如く。
2014/09/07 GPZ600Rと夕景。
2014/08/28 またKawasakiネタです。
2014/08/25 たまには
2014/08/19 忍者と往くキンタコ!
2014/08/18 家老、忍者のオイル交換に泣く!
2014/08/17 忍者ならぬ家老、ソバを食す。
2014/08/17 ニンジャ目覚めず!
2014/08/15 ニューフェイス登場!
2014/08/15 48歳!
2014/08/13 こんなのも悪くないかな。
2014/08/13 あの頃2。
2014/08/13 あの頃。
2014/08/06 何か一台と言われたら!
2014/08/03 浜比嘉大橋を往く。
2014/08/01 夜景がきれいな函館山。
2014/08/01 雨の夜は
2014/07/29 私情で試乗。
2014/07/23 ジテ通か!
2014/07/22 やはり
2014/07/07 ヤバそうな
2014/07/03 暑い!
2014/06/24 実は泥んこ系も
2014/06/16 沖縄は今宵も蒸し暑く!
2014/06/14 雨で
2014/06/08 昔々
2014/05/17 ウレタンとガンコートはどっちが強い。
2014/05/04 ちょっと寄り道。
2014/04/20 二輪車哀歌
2014/04/16 備えあれば患いなし。
2014/04/16 血圧は低め、電圧は高め安定がベスト。
2013/11/17 遠来の友あり。
自転車
2025/02/14 紀伊半島旅路サイクリング編
2024/12/08 岡山吉備路サイクリング
2024/12/06 四国、岡山、島根サイクリング
2024/12/01 大阪・四国サイクリングその2
2024/07/25 大阪・四国サイクリング。
2023/09/12 四国サイクリングその他諸々旅!
2022/05/09 東京→大阪サイクリング。
2022/03/24 2021高野山ヒルクライム。
2020/11/04 六甲と乗鞍を往く。
2020/08/09 新ネタは続きます。
2019/11/25 秋の旅路その3。
2019/11/22 秋の旅路その2。
2019/11/20 秋の旅路。
2019/06/11 5月は乗鞍。
2019/06/01 久しぶりの更新。
2018/11/12 四国、関西行、四国編。
2018/11/11 四国、関西行、十三峠編。
2018/09/23 六郷満山の道、その3。
2018/09/21 六郷満山の道、その2.
2018/09/21 六郷満山の道、その1。
2018/05/13 連休自転車関西行。
2018/04/16 伊江島マラソン
2018/03/26 サイクリング二回!
2018/01/20 伊江島サイクリング。
2017/12/10 Di2
2017/11/11 四国懺悔の旅。
2017/11/08 連休は四国。
2017/10/06 暗峠
2017/08/26 夏休み。
2017/08/19 奈良、京都、大阪、明石サイクリング。
2017/08/15 自転車整備。
2017/05/15 ついに来ました高野山!
2017/05/12 徳島を後に和歌山へ。
2017/05/09 ゴールデンウィークは旅の空の下。
2017/03/14 日に日に暖かくなり。
2016/12/04 いしづち山麓SWEETライド動画。
2016/12/01 自転車整備。
2016/11/20 四国お遍路5
2016/11/20 四国お遍路4
2016/11/18 四国お遍路3
2016/11/16 四国お遍路2
2016/11/13 四国お遍路1.
2016/11/08 お遍路結願+小豆島
2016/11/05 讃岐から伊予へ。
2016/11/03 伊予の夜は寒い。
2016/10/30 体がついて行かない。
2016/10/18 自転車メンテナンス。
2016/10/16 少しは乗らねば。
2016/05/16 今日は自転車整備。
2016/04/03 たまには自転車。
2015/12/22 石垣の夜は寒く暑く。
2015/12/15 瀬戸内綸行の旅。
2015/11/21 ブレーキ整備続き。
2015/11/20 今回のメイン。
2015/11/20 散財とお疲れの日々。
2015/10/27 奈良綸行の旅。
2015/10/23 ブレーキ点検。
2015/10/12 また散財したな!
2015/10/10 ヒマと言う訳でもないけど!
2015/10/02 今日は自転車整備。
2015/09/27 この時期がアブナイ!
2015/09/25 綸行袋ゲッチュ~!
2015/09/11 世の中何処へ行けば静か?
2015/09/07 今日は自転車。
2015/07/09 阿蘇サイクリングその3。
2015/07/09 阿蘇サイクリングその2。
2015/07/09 阿蘇サイクリングその1。
2015/07/04 九州輪行の旅。
2015/05/17 晴れで湿度80%超、蒸します!
2015/04/26 久しぶりの自転車行。
2015/03/31 暖かくなりました。
2015/02/04 カーボンモデルにしました。
2015/02/04 晴れ時々自転車!
2015/01/25 初乗りツー。
2015/01/09 今年は原点に立ち返り。
2014/08/04 ツールド沖縄2012
2014/08/04 パンク修理、自転車編。
2014/08/03 慌ただしい休日。
2014/06/13 たまには
2014/04/30 梅雨近し?
2012/08/01
2012/06/02 梅雨の晴間
2012/01/18 美ら島センチュリーラン
2011/12/01 雨の師走
2011/10/25 老いる交換
アマチュア無線
2025/04/03 時にアマチュア無線
2022/11/01 ー・ー  ーー・・ ・・ ・ー・ー・
2022/10/18 そろそろ重い腰上げますか?
2016/05/24 耳がついていかない。
2016/05/23 夜は無線したいのです。
2014/11/24 タワー整備。
2014/09/30 眠れぬ夜は。
2014/09/01 アンテナメンテナンス。
2014/08/02 久しぶりのCWにドギマギ!
2014/08/01 アンテナ上げました。
2014/07/29 ついにアンテナ買いました。
2014/06/19 出番は少ないけど。
ニャンコ
2024/05/10 活動しています。
2023/12/28 救える命もある。
2023/12/24 小さな命よ再び。
2020/08/09 猫は元気。
2017/03/24 猫友。
2017/03/24 デコボココンビ。
2016/11/24 火花続き2
2016/08/31 専属メカニックです。
2016/03/01 我が家のネコ。
お遍路
2025/02/13 紀伊半島旅路お燈まつり編
2024/12/08 秋の関西行
2024/12/08 岡山吉備路サイクリング
2024/05/10 神社。
2024/05/10 修行の旅。
2023/09/12 四国サイクリングその他諸々旅!
2022/12/16 寺社巡りざんまい。
2019/11/25 秋の旅路その3。
2019/11/22 秋の旅路その2。
2019/11/20 秋の旅路。
2019/06/11 5月は乗鞍。
2019/06/01 久しぶりの更新。
2018/12/30 師走の旅。
2018/11/13 四国、関西行。大神神社、高野山編。
2018/09/23 六郷満山の道、その3。
2018/09/21 六郷満山の道、その2.
2018/09/21 六郷満山の道、その1。
2018/05/28 淡路島から奈良
2017/11/11 四国懺悔の旅。
2017/11/08 連休は四国。
2017/05/17 いよいよ家族合流。
2017/05/15 ついに来ました高野山!
2017/05/12 徳島を後に和歌山へ。
2017/05/09 ゴールデンウィークは旅の空の下。
2016/12/04 いしづち山麓SWEETライド動画。
2016/11/20 四国お遍路5
2016/11/20 四国お遍路4
2016/11/18 四国お遍路3
2016/11/16 四国お遍路2
2016/11/13 四国お遍路1.
2016/11/08 お遍路結願+小豆島
2016/11/05 讃岐から伊予へ。
2016/11/03 伊予の夜は寒い。
2016/10/23 求めれば得られるのか?
2016/05/13 四国カルスト忘れていました。
2016/05/12 テント次の出動はいつ❓
2016/05/10 見近島の朝。
2016/05/09 休めません。
2016/05/08 お遍路で使ったお金。
2016/05/06 旅も終わり。
2016/05/06 ラストランです。
2016/05/05 今日も修行。
2016/05/05 ようやく本州。
2016/05/05 これからしまなみ海道。
2016/05/04 ホッと一息。
2016/05/04 お遍路は人生の如く。
2016/05/04 次々打つ。
2016/05/04 更新もままならず。
2016/05/04 息抜き。
2016/04/30 修行の旅路。
2016/04/26 準備遅々と。
2016/04/24 修行の旅へ
2015/12/15 瀬戸内綸行の旅。
日々のできごと
2025/04/03 クーラーボックス重い!
2025/03/29 台湾の女子大生
2025/03/29 献血もします
2025/02/18 謎の封書に琉球切手
2025/02/13 紀伊半島旅路お燈まつり編
2025/01/01 年越しキャンプ
2024/12/11 CDプレイヤー‍修理
2024/12/11 オーディオ修理
2024/12/08 こんなのも直します
2024/12/08 時に修学旅行ガイド
2024/12/08 秋の関西行
2024/12/01 伊平屋ムーンライトマラソン、、徒歩の部!
2024/05/10 コノハチョウ。
2024/05/10 野営好き!
2023/12/24 フェアレディ432!
2023/12/24 伊平屋マラソン その2。
2023/03/03 伊江島キャンプ
2023/03/02 キャンプ年越し。
2022/08/07 お盆です。
2021/06/30 ユーザー車検は続く。
2021/06/29 時々キャンプ。
2021/06/29 2021 九州山旅。
2021/04/15 PX150キャリア。
2021/04/15 ある日はベスパ野営。
2021/04/15 密を避け野営。
2021/02/07 九州山旅 その四。
2021/02/03 九州山旅 その三。
2021/02/02 九州山旅 そのニ。
2021/01/17 九州山旅。
2021/01/06 あけましておめでとうございます。
2020/02/07 東京、横浜。
2019/07/26 夏は暑い!
2019/06/11 伊江島釣り行。
2019/03/10 寒さ厳しい中、どうかお元気で。
2019/01/20 新年神社巡り。
2018/12/30 師走の旅。
2018/10/17 南も秋めいてきました。
2018/09/05 豊漁豊作の神「ウンガミ」
2018/08/29 沖縄盆踊り。
2018/08/28 マングローブ林
2018/07/27 これより東京。
2018/06/06 伊江島釣り行。
2018/05/13 連休自転車関西行。
2018/04/16 伊江島マラソン
2018/04/01 10㎞マラソン。
2018/03/31 暑くなりました。
2018/03/31 そろそろ調整。
2018/03/02 宮島弥山。
2018/01/03 明けましておめでとうございます。
2017/12/24 沖縄の文化。
2017/12/17 芭蕉布の里
2017/11/12 芸術の秋
2017/10/10 伊平屋ムーンライトマラソン。
2017/08/26 夏休み。
2017/07/19 ムシムシ暑い。
2017/07/15 またまた津堅島。
2017/07/14 津堅島
2017/07/01 伊是名島に釣りに行く。
2017/06/08 関西行最終。
2017/06/02 カワサキワールドその2.
2017/05/23 Kawasaki 900Super Four。
2017/05/22 新世界で串カツ食べながら思案する。
2017/05/17 いよいよ家族合流。
2017/04/17 ハーフマラソン参加。
2017/04/06 家造り。
2017/03/26 時にはドライブ。
2017/03/21 歩いてみました。
2017/03/08 本部の山間。
2017/02/16 軽四ユーザー車検。
2016/11/23 彩の季節。
2016/11/17 デミオの整備。
2016/10/23 求めれば得られるのか?
2016/10/22 想い出のお手伝い。
2016/10/20 懐かしのLPレコード。
2016/06/17 今から夜釣り。
2016/05/08 暑い。なのに草刈り。
2016/04/26 準備遅々と。
2016/04/07 日に日に暑くなり。
2016/03/23 イカ刺しをつまみに。
2016/03/21 津堅島釣り行動画。
2016/03/20 好天の休日は釣り。
2016/03/12 道楽費確保の副業?
2016/03/11 こちらは家計から。
2016/03/01 我が家のネコ。
2016/02/21 今日はマラソン参加。
2016/02/19 週末は雨。
2015/12/22 石垣の夜は寒く暑く。
2015/10/27 奈良綸行の旅。
2015/10/01 神無月の初め。
2015/09/28 ナゼこうなるの?
2015/09/25 綸行袋ゲッチュ~!
2015/09/21 鳩巣立つ。
2015/09/20 友引の宵。
2015/09/15 寝付けない夜は。
2015/09/10 夕暮れに涼みに行きました。
2015/09/08 まだ使えるか!
2015/09/05 日は暮れ、また昇る。
2015/09/01 夕涼みに海中道路へ。
2015/08/22 鳩もいます。
2015/08/20 夕暮れキャンプ行。
2015/07/18 AZワゴン、ローター研磨。
2015/07/15 台風一過の猛暑!
2015/06/17 アクションカム試し撮り。
2015/06/11 ゴーヤーは暑いのが好き❓
2015/06/06 元気が出ません。
2015/06/04 ムシムシでお疲れ気味!
2015/05/28 今にも降りそうな空模様。
2015/05/20 梅雨前の猛湿!
2015/05/17 晴れで湿度80%超、蒸します!
2015/01/23 三寒四温の日々。
2015/01/21 沖縄の風習。
2015/01/17 新年会参加。
2015/01/17 これ欲しい!
2015/01/15 今年初の修学旅行ガイド。
2015/01/15 昔アラブの偉いお坊さんが・・コーヒールンバ!
2015/01/09 出費は出る時は重なります。
2015/01/08 遅まきながら初詣の記事。
2015/01/02 明けましておめでとうございます。
2014/12/25 オイル汚れています!
2014/12/16 師走の街角ガイド。
2014/12/15 那覇散歩。
2014/12/13 師走にガイド走る!
2014/12/04 急に寒くなりました。
2014/12/01 週末も座学。
2014/11/27 こんな~私も春には街で~(^^♪
2014/11/24 寅さんの気分で!
2014/11/17 今日も修学旅行ガイド。
2014/11/15 修学旅行のガイド。
2014/11/13 iphone6+
2014/11/13 プラグ交換。
2014/11/04 そろそろ晩秋。
2014/11/02 休めません!
2014/10/31 早めにインフルエンザ予防接種。
2014/10/29 今日は高校生のお相手。
2014/10/19 神の島で何を感じる!その2。
2014/10/18 神の島で何を感じる!その1.
2014/10/15 台風一過で涼しくなる。
2014/10/11 マフラーにサビ。
2014/10/05 台風の余韻をくぐり。
2014/10/03 バッテリーチャージ!
2014/09/30 沖縄にも秋の気配が。
2014/09/15 休日のお昼は
2014/09/01 久しぶりのメンテナンス。
2014/08/26 お昼はキンタコ!
2014/08/25 たまには
2014/08/19 忍者と往くキンタコ!
2014/08/14 鳩ご家族。
2014/08/07 台風は来ない?
2014/08/05 また台風!
2014/08/02 美浜=ミハマ。
2014/07/31 また台風。
2014/07/23 ジテ通か!
2014/07/22 やはり
2014/07/22 目が痒くて
2014/07/20 勝連城
2014/07/20 連休なのでツーリング。
2014/07/18 午後から休み。
2014/07/14 時として
2014/07/13 そりゃ
2014/07/12 この暑さにたまらず。
2014/07/07 ヤバそうな
2014/07/06 今日も朝から
2014/07/06 台風近し!
2014/07/03 暑い!
2014/06/29 暖かく暮れる。
2014/06/26 梅雨も明け
2014/06/23 そろそろ
2014/06/16 好きなんです。
2014/06/08 土日は
2014/06/02 リベンジ
2014/05/29 今日の
2014/05/28 ナイトラン
2014/05/13 美味しいお食事!
2014/05/12 沖縄でエゾ鹿!
2014/05/04 ちょっと寄り道。
2014/05/04 海に憧れて
2014/04/20 二輪車哀歌
2014/04/16 血圧は低め、電圧は高め安定がベスト。
2014/04/16 SWAL
2014/04/15 この味!
2013/11/17 遠来の友あり。
2012/07/31 行ってきました
2011/11/26 キングタコス。
2011/10/21 はじめまして。
BMW K75
2022/07/25 BMW K75手放したワケ。
2018/05/16 オイルレベル再考。
2018/05/15 K75オイル交換。
2018/01/21 色々やりました。
2018/01/20 K75いきなり点検!
2018/01/20 BMW K75
JA10クロスカブ
2022/07/23 JA10手放したワケ。
2018/06/08 クロスカブ オイル交換その後!
2018/06/06 クロスカブ号オイル交換。
2018/06/06 伊江島釣り行。
2018/05/21 旧クロスカブでタンデム。
2017/09/08 クロスカブ点検
2017/07/04 クロスカブ久しぶり。
2017/05/22 一難去ってまた、、。
2017/05/17 クラッチ調整。
2017/03/31 クロスカブ燃費。
2017/03/23 クロスカブ修理報告。
2017/03/21 クロスカブ修理入り。
2017/03/06 クロスカブ、ステムからゴトゴト!
2017/02/28 古道何処へ。
2017/02/27 クロスカブに乗る理由。
2017/02/22 ステー取り替え。
2017/02/16 サビるの早すぎ。
2017/02/16 老化❓
2017/02/12 クロスカブ1年点検。
2017/01/09 これにもK点はあるのか❓
2017/01/06 クロスカブ タイヤ交換 その二。
2017/01/06 クロスカブ タイヤ交換。
2017/01/05 クロスカブ オイル、プラグ交換。
2017/01/04 明けましておめでとうございます。
2016/12/27 クロスカブタイヤ限界。
2016/12/19 クロスカブ帰還。
2016/12/16 クロスカブその後。
2016/12/10 クロスカブ入院!
2016/12/09 クロスカブ チェーン調整。
2016/12/02 最近のクロスカブ。
2016/10/10 遅まきながらのお便り。
2016/10/01 時々滑る❗️
2016/09/19 クロカブ リコール。
2016/09/16 お呼び出しがきました。
2016/05/19 クラッチ調整。
2016/05/13 四国カルスト忘れていました。
2016/05/12 テント次の出動はいつ❓
2016/05/10 見近島の朝。
2016/05/09 休めません。
2016/05/08 お遍路で使ったお金。
2016/05/06 旅も終わり。
2016/05/06 ラストランです。
2016/05/05 今日も修行。
2016/05/05 ようやく本州。
2016/05/05 これからしまなみ海道。
2016/05/04 ホッと一息。
2016/05/04 お遍路は人生の如く。
2016/05/04 次々打つ。
2016/05/04 更新もままならず。
2016/05/04 息抜き。
2016/04/30 修行の旅路。
2016/04/24 修行の旅へ
2016/04/01 小カゴつける。
2016/03/31 初回点検に行く。
2016/03/30 ようやく1000キロ。
2016/03/04 箱付けました。
2016/03/02 パンク修理予習編。
2016/03/01 15T如何に。
2016/02/28 取りあえずこのまま。
2016/02/26 何気に落ち着きました。
2016/02/24 迷いました。
2016/02/23 USB電源キット。
2016/02/20 散財は続く。
2016/02/19 週末は雨。
2016/02/18 夜な夜な。
2016/02/17 さて燃費は如何に?
2016/02/16 日々クロスカブ。
2016/02/15 サブイ!
2016/02/14 一段落。
2016/02/13 早めのオイル交換。
2016/02/12 退屈しません。
2016/02/11 パーツ入荷しました。
2016/02/10 サイコン取り付け。
2016/02/09 ヲヂさんカスタム何処へ向かう?
2016/02/08 ホーン配線延長。
2016/02/07 寒いけど走ります。
2016/02/06 早くもカスタム!
2016/02/05 散財にあらず!
2016/02/03 いよいよ納車。
2016/01/31 乗り換えます。
登山
2025/02/13 紀伊半島旅路登山編
2023/09/12 四国サイクリングその他諸々旅!
2023/03/09 伊吹山登山
2023/03/09 登山は続く。
2023/03/02 もう3月。
2022/12/15 ついに登った釈迦が岳。
2022/09/03 日本の頂きに立つ。
2022/06/01 山行は続く。
2022/03/24 2022年3月登山、北横岳、縞枯山編。
2022/03/24 2022年3月登山霊仙山編。
2022/03/24 2022年2月伊吹山登山。
2022/03/22 2021秋北アルプス燕岳登山その2。
2022/03/22 2021秋北アルプス燕岳登山その1。
2022/03/22 紀伊半島聖地巡礼登拝その2。
2022/03/21 紀伊半島聖地巡礼登拝1。
JA60クロスカブ
2023/03/03 伊江島キャンプ
2023/03/03 クロスカブ オイル交換
2022/10/16 新型ハンターカブ買うか?
2022/10/12 サイドバッグ取り付け完。
2022/10/12 とりあえず仕上がり。
2022/09/17 クロスカブ チェーン調整。
2022/09/16 JA60 クロスカブ1,000km乗ってみて。
2022/09/13 やっと1,000キロ点検。
2022/08/21 クロカブ野営。
2022/08/07 キャリア再考。
2022/08/02 暑いのにカスタム進行。
2022/07/31 休みもカスタムは続く。
2022/07/30 ヲジサンは悩む!
2022/07/28 JA60クロスカブいじり。
2022/07/28 クロスカブ改めて乗る。
2022/07/27 JA60 クロスカブ納車。
2022/07/25 未だ来ぬJA60。
2022/07/18 通勤バイク探し。
▼カテゴリ無し
2025/04/15 伊江島マラソン
2025/03/28 R60整備
2025/03/20 蝶とバイク愛でるツーリング
2023/12/15 伊平屋マラソン
2023/12/15 令和五年大峰山寺戸締め式。
2023/11/23 四国&大阪サイクリング。
2017/03/24 クロスカブ引き取り。
2015/10/18 2日前から奈良県にいます。
2015/10/10 たまにはヤギ汁❗️
2015/10/05 散財は続く!
2014/10/28 MT-09試乗。


Posted by BMI28 at 2025/04/17